広報・イベント

  1. ホーム>
  2. イベント>
  3. 第15回 宇宙環境シンポジウム

イベント第15回 宇宙環境シンポジウム

宇宙航空研究開発機構 研究開発部門では、宇宙機と宇宙プラズマ環境分野の一層の発展を目指し、毎年「宇宙環境シンポジウム」を開催しております。本年度は東北大学との共催により、 東北大学青葉サイエンスホール(宮城県仙台市)にて第15回宇宙環境シンポジウムを開催いたします。

本シンポジウムでは、太陽風-地球磁気圏相互作用、宇宙飛翔体近傍環境、宇宙天気予報、帯電放電、宇宙飛翔体プラズマ相互作用などの問題を、理学的・工学的な両側面から取り上げ、 各分野の研究者間の知識共有を深めることで相乗効果を引き出し、宇宙開発・宇宙環境利用の発展に寄与することを目指しております。

宇宙環境に関する最新の研究成果、プロジェクトの紹介、内外の関連分野の動向などの情報交換の場として活用して頂きたく、幅広い分野から多くの皆様のご参加とご来場を、世話人一同心よりお待ち申しております。

★世話人(順不同)
  松本 晴久(JAXA)、小原 隆博(東北大学)、三宅 弘晃(東京都市大学)、中村 雅夫(大阪府立大学)、
  趙 孟佑(九州工業大学)、臼井 英之(神戸大学)

開催日時 2018年10月30日(火)~31日(水)
開催場所 東北大学 青葉山北キャンパス
理学研究科 合同C棟2階 青葉サイエンスホール
(〒980-8578 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-3)
会場へのアクセス
※ 上記URLのH04に青葉サイエンスホールがございます。
参加費 無料(懇親会費は別途頂戴いたします)
 

プログラム

申込方法

 

お問い合わせ先

シンポジウム事務局
E-mail:sympo-ses2018ml.jaxa.jp

このページのトップへ戻る